京都大学大学院エネルギー科学研究科 〒606-8501 京都市左京区吉田本町 FAX:075-753-5428
京都大学大学院エネルギー科学研究科エネルギー応用科学専攻
資源エネルギーシステム学研究室 |

名簿
西田 直記(にしだ なおき)
京都大学大学院エネルギー科学研究科エネルギー応用科学専攻
資源エネルギーシステム学研究室 修士課程一年

▽研究テーマ

[研究テーマ]
階層的血管網を有する肝構造を模倣した肝小葉モデルの作製[研究内容]
肝硬変に代表されるような肝疾患のメカニズム解明や、臓器移植時のドナー不足といった問題から、生体外で実際の臓器の機能や構造を再現したモデルの必要性が高まっている。従来の研究ではモデルのサイズの限界から、血管構造を十分に再現できていないため、肝臓を模倣したモデルとは言えない。そこで、従来のモデルよりも数十倍大きなミリメートルサイズを持ち、肝機能だけでなく肝臓特有の血管構造を模倣した肝小葉モデルの作製を目指す。▽研究論文

[卒業論文]
毛細血管網を有する肝オルガノイドの作製[投稿論文]
▽学会発表(*発表者)

[1]西田直記*、呉裴征、袴田昌高、馬渕守、「肝小葉モデルに向けたhMSC肝臓オルガノイドの作製」,日本バイオマテリアル学会関西ブロック 第18回若手研究発表会
[2]西田直記*、呉裴征、袴田昌高、馬渕守、“Fabrication of hMSC-derived Liver Organoids for 3D Liver Tissues”,第46回日本分子生物学会年会
▽所属学会等

日本分子生物学会
